加盟マリーナ

航海の至福をサポートする9マリーナ。

私たち「ジャパンマリーナアライアンス」にとって、9つのマリーナに愛艇を係留される皆様は、大切なゲストであり、オーナーです。補給はもちろん、メンテナンスといった愛艇に関すること、食や観光、訪ねた先々でのプランや宿泊等の情報、次の寄港地のご提案やアドバイス等もお任せください。
また、もしものトラブル等にもホームポート同様に適切なご対応をお約束します。

クルーズ到着地のマリーナからはレンタルボートに乗り換えて、プラスαのお楽しみをご提案。普段のマイボートからボートを乗り替えるだけでも、大通りを外れて裏路地を散歩する気分も味わえそうです。

小樽港マリーナ

小樽の海のマリンレジャー発信基地として。
プレジャーボートを愛するもののみならず、小樽の海を広く一般の方々にも親しめる潤いとにぎわいのある通年型マリーナ。

  • 43°11.223'N
  • 141°01.585'E

北海道小樽市築港5番7号
TEL: 0134-22-1311
FAX:0134-22-1337

https://www.mw-otaru.jp

マリーナデータ

海上艇置場
19ft~70ftクラス
陸上艇置場
17ft~40ftクラス
キャパシティ
約300隻
ビジター桟橋
約10隻受入可能
入港可能サイズ
70ft
吃水
3.5m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
77ch

スタッフおすすめ!

石狩湾の野生、大自然を望むデイクルーズ [ PDF:4.5MB

四季により景色が大きく変わる石狩湾。海景、バードウォッチング、さらに運が良いとイルカやトドの群れにも出会えます。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:2.4MB]

小樽港マリーナを出航して、景勝地を巡り、美国漁港をめざす、「海からの絶景」。

絶賛グルメ [ PDF:1.5MB]

地元で愛される小樽の魚介料理、石狩湾の新鮮な魚介を味わう北海の炉端焼、ラテンの乗りのマスターが迎えるJAZZと創作料理。

横浜ベイサイドマリーナ

鳥の翼と帆走するヨットをイメージしたセンターハウスがお客様を迎え入れる。ホテル、ショッピングモールを併設する日本最大級の規模を誇るマリーナ。

  • 35°22.950'N
  • 139°39.550'E

神奈川県横浜市金沢区白帆1番地 センターハウス
TEL: 045-776-7599
FAX:045-776-7591

https://www.ybmarina.com/

マリーナデータ

海上係留
6m〜44mクラス
カタマラン専用区画
12m〜20mクラス
キャパシティ
約1,400隻
ビジター桟橋
約20隻受入可能
入港可能サイズ
150ft
吃水
3.5m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
77ch

スタッフおすすめ!

港ヨコハマ♪半日満喫おすすめプラン [ PDF:5.4MB]

ベイブリッジ、みなとみらい21、コスモワールド、横浜ハンマーヘッドなど洋上から訪れるみなとヨコハマ満喫巡航です。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1.2MB]

海上から訪れる贅沢、横浜ベイエリア。

絶賛グルメ [ PDF:1.4MB]

本場中華街の究極の焼きそば、旬の食材を活かした濱のどんぶり。

ラグナマリーナ

安心と心地よさに満たされる。マリーナを一望するメンバー専用サロンやプライベートガーデンなど、充実した設備とホスピタリティーをご提供する中部地区最大のマリーナ。

  • 34°48.220'N
  • 137°16.860'E

愛知県蒲郡市海陽町2−1
TEL: 0533-58-2950
FAX:0533-58-2929

https://www.lagunamarina.co.jp/

マリーナデータ

海上艇置場
5m〜20mクラス
陸上艇置場
5m〜15mクラス
キャパシティ
約350隻
ビジター桟橋
約20隻受入可能(30ftの場合)
入港可能サイズ
80ft
吃水
3.5m未満
カタマラン
受入可能(要相談)
マリンVHF
86ch

スタッフおすすめ!

東幡豆港のおしゃれなカフェでランチ [ PDF:7.0MB]

東幡豆港はマリーナから30分程、お奨めは漁港隣接のおさかなカフェ『メールブリヤン』でのランチを。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1MB]

日間賀島、佐久島、三河大島など

絶賛グルメ [ PDF:1.7MB]

桟橋からお出迎え。船を眺めながらイタリアンに舌鼓。

マリーナ河芸

自然のビーチと防波堤に囲まれた掘り込み式マリーナで、強風でも係留艇が揺れない静穏度が魅力。四季折々楽しめるフィッシングやクルージングイベントの他、海岸線を歩く乗馬体験などボート以外の遊びもお楽しみいただけます。

  • 34°47. 744 N
  • 136°33. 942 E

三重県津市河芸町東千里854-3
TEL: 059-245-5001
FAX:059-245-5002

https://www.marina-kawage.co.jp/

マリーナデータ

海上艇置場
23ft~70ftクラス
陸上艇置場
17ft~40ftクラス
キャパシティ
380隻
ビジター桟橋
約10隻受入可能
入港可能サイズ
70 ft
吃水
2m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
77ch(中部マリン無線協会)

スタッフおすすめ!

魚種豊富な鳥羽までは約1時間。マリーナ近郊から外洋まで、季節折々の魚種が狙えます。的矢の牡蠣、穏やかな伊勢志摩へ、チャーターボートのご利用もお奨めです。
マリーナに併設の乗馬教室もマリーナ河芸ならではのプログラムです。ぜひボーティングにホースライディングに、新たな思い出をログノートに記してはいかがでしょうか。
マリーナにお戻りになれば。「CAFE&BBQマーメイドの“手ぶら バーベキュー”」です。食材の準備や火おこしなどのセッティングはお店が 行うので、手ぶらでOK。気軽に炭火バーベキュー をお楽しみいただけます。

伊勢湾を横断!セントレアクルージング [ PDF:4.0MB]

片道約50分、飛行機の離発着シーン、原油の受入れ基地『伊勢湾シーバース』、そしてスナメリや海ガメとの遭遇率も高いコースです。

いずみさの関空マリーナ

大阪湾の中央、関西国際空港の対岸に立地。「海の玄関口」として大阪湾、瀬戸内海、太平洋といった、それぞれ異なる海を楽しめる絶好のロケーション。

  • 34°24.916'N
  • 135°18.886'E

大阪府泉佐野市りんくう往来北6番地
TEL: 072-463-0112
FAX:072-463-0113

https://www.izumisano-kanku-marina.co.jp/

マリーナデータ

海上艇置場
5m〜21mクラス
陸上艇置場
5m〜14mクラス
キャパシティ
約300隻
ビジター桟橋
約5隻受入可能
入港可能サイズ
60ft
吃水
4m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
77ch

スタッフおすすめ!

迫力満点!1時間のお手軽クルージング [ PDF:4.5MB]

約1時間で関西国際空港を1周することができるお手軽さで、飛行機の着陸シーンを迫力の音と共に楽しめます!

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1.1MB]

鳴門海峡・沼島・中之島ゲート

絶賛グルメ [ PDF:1.5MB]

ナポリ製ピザ窯の絶品ピッツア、魚市場内の新鮮お魚料理。

新西宮ヨットハーバー

日本トップクラスのヨットレースが開催される、阪神地区で最大の保管隻数を誇るヨットハーバー。イベントも多くさまざまな人々が海辺のレジャーを求めて集まる場所。

  • 34°42.512'N
  • 135°19.775'E

兵庫県西宮市西宮浜4-16-1
TEL: 0798-33-0651
FAX:0798-33-2411

https://sinnisi-yh.co.jp/

マリーナデータ

海上艇置場
5m〜20mクラス
陸上艇置場
6m〜20mクラス
キャパシティ
約700隻
ビジター桟橋
約20隻受入可能
入港可能サイズ
150ft
吃水
6m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
無し

スタッフおすすめ!

明石大橋と海の駅を巡る [ PDF:6.6MB]

淡路島の『あわじ交流翼港海の駅』、明石大橋一帯の瀬戸内、または紀伊半島西岸沿いに『たじり海の駅』を目指すのもお奨めです。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1.2MB]

あわじ交流の翼港・男鹿島・明石海峡など

絶賛グルメ [ PDF:1.3MB]

ハーバー内のレストランで、はみでる特大エビフライ!

広島観音マリーナ

多くの島々が浮かぶ瀬戸内海、世界遺産に登録されている厳島神社や日本三景の宮島など、世界に誇れるクルージングエリアで四季折々のマリンライフを楽しむ。

  • 34°21.350'N
  • 132°24.883'E

広島県広島市西区観音新町4丁目14-6
TEL: 082-234-7710
FAX:082-234-7720

https://www.kanon-marina.co.jp/

マリーナデータ

海上艇置場
23ft〜100ftクラス
陸上艇置場
15ft〜50ftクラス
キャパシティ
約370隻
ビジター桟橋
約20隻受入可能
入港可能サイズ
100ft
吃水
3.5m未満
カタマラン
受入可能(越える場合は要相談)
マリンVHF
無し

スタッフおすすめ!

自然と文化を感じる~ショートクルージング [ PDF:5.4MB]

海路から訪ねる世界遺産『厳島神社』、そして海上自衛隊の潜水艦や護衛艦を間近に眺めながらのクルージングは呉ならではの魅力です。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1.4MB]

宮島・のうみ海の駅・呉港など

絶賛グルメ [ PDF:1.5MB]

広島のソウルフード、旨い。お好み焼き。

西福岡マリーナマリノア

アジアへの玄関口として、福岡ベイエリアの中枢に構える九州最大のマリーナ。都市型リゾートマリーナとして、充実したマリンレジャーが揃う。

  • 33°35.661'N
  • 130°19.530'E

福岡県福岡市西区小戸2丁目11-1
TEL: 092-885-2288
FAX:092-885-2289

https://sasaki-corp.jp/offices/marine/nfmarinoa/

マリーナデータ

海上艇置場
28ft〜55ftクラス
陸上艇置場
15ft〜35ftクラス
キャパシティ
約240隻
ビジター桟橋
約18隻受入可能
入港可能サイズ
200ft
吃水
4.0m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
86ch

スタッフおすすめ!

博多湾一望のんびりクルージング [ PDF:5.3MB]

『PayPayドーム』、『都市高速道路』を眺めて『鵜来島』を迂回、東に並ぶ沖防波堤を抜け、海の中道~西戸崎~志賀島~能古島をのんびり巡ります。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1.2MB]

呼子港・能古島・壱岐島など

絶賛グルメ [ PDF:1.4MB]

地酒を片手に、地場産食材の居酒屋料理。

長崎サンセットマリーナ

多彩なマリンレジャーを楽しむ拠点として。青く澄んだ美しい東シナ海と点在する島々、西の海に面した景観が素晴らしい、九州で最高水準の設備を誇るマリーナ。

  • 32°44.186'N
  • 129°49.116'E

長崎県長崎市福田本町1892番地
TEL: 0134-22-1311
FAX:095-865-2273

https://n-sunsetmarina.com/

マリーナデータ

海上艇置場
17ft〜50ftクラス
陸上艇置場
17ft〜45ftクラス
キャパシティ
約150隻
ビジター桟橋
約5隻受入可能
入港可能サイズ
50ft(2隻)
吃水
4.0m未満
カタマラン
受入可能
マリンVHF
無し

スタッフおすすめ!

軍艦島へ、出島ヨットハーバーで街ランチを [ PDF:5.7MB]

南に伊王島、高島を経て軍艦島へ。または街でのランチがてらに長崎港に入って『出島ヨットハーバー』もお奨めコースです。

自慢の寄港地&スポット [ PDF:1.5MB]

長崎教会群・軍艦島・長崎出島ハーバーなど

絶賛グルメ [ PDF:1.2MB]

眼下に広がる長崎港の夜景と、極上の寿司。

ページ
先頭へ